2008年06月16日
インワールドスカルプツールIwateとは その2
今回は、インワールドスカルプツールIWATE(In-World Sculpted Tool)の構成要素の説明です。
構成要素には、下記のようなものがあります。
・ ベースデバイス
・ 制御ポイント(Control Point)
・ コントロールパネル
・ UVMapper
まずベースデバイスの説明です。

編集する際には、このベースデバイスをどこかにおく必要があります。
スクリプトを用いますので、当然ながらスクリプト権限の問題のないところにおいてください。
次に制御ポイントです。

制御ポイントは、3次元オブジェクトの頂点に該当するものです。
IWATE Basic Editionでは、最大128ポイントまで対応しています。(それ以上でも使える場合がありますが、保証しません)
このオブジェクトを移動させることで、生成するスカルプオブジェクトの頂点を移動させることができます。
また、タッチすると、パーティクルを用いて、どの制御ポイントとつながっているかが、示されます。
そして、コントロールパネル。

コントロールパネルには、チャットコマンドを使わずに操作するためのボタンが含まれます。
解像度の設定、制御ポイントオブジェクトの生成、基本形(球形、立方体、円柱)への変形、UVMapのインポート、エクスポート、回転体の生成、ラフ化などを行うことができます。
最後に、IWATEの編集した制御ポイントを実際のスカルプティッドプリムのUVMap画像に変換するUVMapperについて説明します。

エクスポートする際に表示されるWebページです。
画像は、スクリーンキャプチャを行ったあとにトリミングして画像ファイルとして保存する必要があります。
Premium Editionでは、わざわざ上記のようなことをしなくても、Webページに表示された画像を右クリックして名前をつけて保存するだけで、取得できる予定です。
以上が、インワールドスカルプツールIWATEの説明でした。
各IWATEは下記の場所にあります。
ご自由に試用してください。
1台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/128/22
2台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/159/22
3台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/55/123/301
4台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/124/401
なお詳細なドキュメントは
http://r4hs.com/sl/iwate
経由でご覧ください。
構成要素には、下記のようなものがあります。
・ ベースデバイス
・ 制御ポイント(Control Point)
・ コントロールパネル
・ UVMapper
まずベースデバイスの説明です。
編集する際には、このベースデバイスをどこかにおく必要があります。
スクリプトを用いますので、当然ながらスクリプト権限の問題のないところにおいてください。
次に制御ポイントです。
制御ポイントは、3次元オブジェクトの頂点に該当するものです。
IWATE Basic Editionでは、最大128ポイントまで対応しています。(それ以上でも使える場合がありますが、保証しません)
このオブジェクトを移動させることで、生成するスカルプオブジェクトの頂点を移動させることができます。
また、タッチすると、パーティクルを用いて、どの制御ポイントとつながっているかが、示されます。
そして、コントロールパネル。
コントロールパネルには、チャットコマンドを使わずに操作するためのボタンが含まれます。
解像度の設定、制御ポイントオブジェクトの生成、基本形(球形、立方体、円柱)への変形、UVMapのインポート、エクスポート、回転体の生成、ラフ化などを行うことができます。
最後に、IWATEの編集した制御ポイントを実際のスカルプティッドプリムのUVMap画像に変換するUVMapperについて説明します。
エクスポートする際に表示されるWebページです。
画像は、スクリーンキャプチャを行ったあとにトリミングして画像ファイルとして保存する必要があります。
Premium Editionでは、わざわざ上記のようなことをしなくても、Webページに表示された画像を右クリックして名前をつけて保存するだけで、取得できる予定です。
以上が、インワールドスカルプツールIWATEの説明でした。
各IWATEは下記の場所にあります。
ご自由に試用してください。
1台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/128/22
2台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/159/22
3台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/55/123/301
4台目: http://slurl.com/secondlife/Iwate/52/124/401
なお詳細なドキュメントは
http://r4hs.com/sl/iwate
経由でご覧ください。
スカルプツール IWATE Liteの販売開始
スカルプツールIWATEの新機能: Undo機能
スカルプツールIWATEの新機能: Center機能
スカルプツールIWATEの新機能: Max Zoom機能
IWATE1.1 Basic Editionの販売開始!
SLguideに紹介されました
スカルプツールIWATEの新機能: Undo機能
スカルプツールIWATEの新機能: Center機能
スカルプツールIWATEの新機能: Max Zoom機能
IWATE1.1 Basic Editionの販売開始!
SLguideに紹介されました
Posted by Mitchell Hugo at 19:07│Comments(0)
│スカルプ